永ちゃん好きの情報発信ブログ (永ちゃんONLYでお届けします)

2005年12月06日

キャロル「伝説」の第一歩は・・・

昨日のスポニチの記事に掲載されていたので紹介です

熱き歌の日々 団塊たちのクロニクル ニューロック①

キャロル「伝説」の第一歩は・・・

ポマードをたっぷり塗ったリーゼント頭に

革ジャンスタイルできめた4人組

ルイジアンナ」というロックンロール

シングル・デビューした (72年12月)

矢沢永吉が率いるキャロルだった

18歳で広島から横浜にやってきた。

血のにじむような生活苦のなかでも

をあきらめず3つ目のバンド、

キャロルをけっせいしたのは72年6月

フジテレビの「リブ・ヤング」に徹底して

アプローチをかけ、10月に出演決定

そのテレビを見ていたミッキーカーチス

からすぐにフジテレビに電話があり

翌日ミッキーから自分がプロデュース

してレコード・デビューとの話が・・・

キャバレーで演奏していたキャロル

一気にメジャーに駆け上がる伝説の始まり


キャロル「伝説」の第一歩はテレビからという内容。

記事の内容を抜粋して簡略して書きましたので・・・

詳しくは、昨日のスポニチの芸能欄を見てみて~


同じカテゴリー(CAROL☆ANYTHING)の記事
CAROLとYAZAWAのLP
CAROLとYAZAWAのLP(2005-09-29 21:11)

CAROLのCD
CAROLのCD(2005-09-20 20:15)

CAROL
CAROL(2005-09-04 20:21)


Posted by Eちゃん at 13:13│コメント(2)CAROL☆ANYTHING
   【キャロル「伝説」の第一歩は・・・】へのコメント
初めまして☆★☆G−FAです。
Eさんは、矢沢さんのどういったところがスキでファン★になられたんですか?
Posted by こんにちわ(^^)G−FAです。 at 2005年12月06日 16:58
>G−FAさん

こちらこそ始めまして ☆いらっしゃい・どうも~☆

>矢沢さんのどういったところがスキでファン★になられたんですか?

うぅ~ん 一言で言えば、「永ちゃんの生き様」かな?
男から見てカッコイイって思える事やっているのがいいですね!!
貧乏で辛い時期もハングリー精神で絶対ビッグになってやるーって、
ロックで飯が食えない時代に先駆者として走ってきた永ちゃん・・・
やることすべてが本物よ~(ちょい矢沢風に)38億円もの負債を抱えた
時だって、自力で借金返済する凄さ・そういうのを見てきているので、
自分も頑張らないとな~なんて思ってファンやってます (^O^)/
G−FAさんも機会があったら矢沢永吉の「成りあがり」を読んでみて?
きっと、新しい何かが発見できると思いますので、ではコメントどうもです。 
Posted by Eちゃん at 2005年12月06日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。